タマゴ豆腐・・・・もどき・・・ができあがってしまいました・・・・
orengewoodさん、非常に残念です
ホメたまごという素晴らしい素材を生かしきれなかった・・・・
全責任はワタシにあります・・・・(悲)
さて、我が家の母牛さん達、まだまだ発情待ちがいます
昨日、これは発情では?と、あまてらす母さんを見て思ったのですが
父はまだだ・・・と言っていて、種付けできず
これまた残念な展開となっております
あ~あ・・・・
牛飼いってムツカシイ・・・・
しかし、まろんちゃんはシーピア30C(イカの墨からできるレメディー)の甲斐あってか
その後、激しい発情が起こり、この間、勝平正をつけることができました
まろんちゃんは授精師くんが何度か見たところ
発情もいつきているか分からないこともあり、中の様子も授精には適さないというような状態で、
獣医さんに見せた方がいいかも・・・・と言っていた母牛でした
しかし、ホメオパシーでケアしたところ
無事種付けまでこぎ着けました
どうか、この1回で受胎してほしいですね~
あと、キャッシー・・・この子も本年種付けまで手こずった子で
この間、妊娠鑑定前に、また発情らしき様子を見せたので、見てもらったら
受胎してました
良かったです(嬉)
我が家の場合は、ワラが切れて、餌が青草だけの時期があり、ここに授精時期が重なると
発情が確認できなくなるという負のスパイラルに陥ってしまい、リズムが崩れるようです
あと4頭ほど発情待ちがいます
妊娠鑑定待ちも何頭もいますので
今後も注意深く見守っていこうと思います
↓ホメオパシーやレメディーに関心のある方はSunny remedyもどうぞよろしく!
Sunny remedyでは、「ホメオパシー日記」も書いています

自然療法ブログはこっちだニャ~→Self Heals通信
スポンサーサイト